お客様の声

株式会社 日進堂 グループ
代表取締役 喜久山 知哉 様


藤原先生は、私たちが持つ「人と組織の成長が企業の成長に繋がる」という信念を深く理解し、その実現に向け日々サポートしてくださっています。社員が自分で考え、自分で動く自立性を育むことを目指し、共に課題に取り組みながら成長を支援してくださっています。

多くの企業が抱える問題として、経営者が社員の意見を直接聞くと時に痛烈であったり、経営者からのビジョンが社員に伝わりづらかったりすることがあります。藤原先生は、このような状況を十分に理解し、調整役として非常に重要な役割を果たしてくださっています。経営者が伝えにくい内容や社員が受け入れにくい事柄を適切なタイミングと方法で伝え、双方の理解を深めることで、問題解決へと繋げてくださっています。

また、経営者がすべての社員の悩み相談に対応するのは難しい中、藤原先生が社外の第三者の立場から、社員の話を聞き、悩みに寄り添いながら解決の道筋を示してくださるため、社員一人ひとりの問題解決や自立、キャリア形成に繋がり、組織全体の強化にもつながっています。

何よりも 経営理念や企業価値、事業計画を熟知した上で、どんな局面でも的確なアドバイスを提供してくださるので、安心感は半端ありません。

さらに、人材育成の面でも、研修や制度設計のサポートに加え、次世代リーダーや管理職のスキルアップに対しても経営課題解決や、未来構想に基づいた本質的なアプローチで支援してくださり、私たちの組織の成長をしっかりと後押ししていただいています。

これからも共に、さらなる高みへ成長を目指していきたいと考えています。

人と組織の基盤を強化したい企業の皆さまには、ぜひ藤原先生をご推薦いたします。

現 医療業界 管理部門長
工藤隆威朗 様


藤原先生とは、前職時代に顧問としてお世話になりました。
(当時、関東の450名規模の人事部長)

当時の会社の組織人事の課題は、地方の、業界における中小企業としての特性をどう生かすかという点でした。
企業の個性をどう発揮し、従業員に共感してもらえるかという視点が必要だったのですが、「目立つだけではなく、どう伝え、共有し、共感を得るか」というアプローチについては新しい視座を持った専門家の方からのアドバイスを求めていました。

その中で藤原先生と出会い、私たちの課題に対する新たなアプローチを提供していただきました。藤原先生は単に情報を提供するだけでなく、自発的に社内での関係構築にも尽力してくださり、社内のカルチャーフィットを意識しながら職場内のコミュニケーションや文化にも配慮したアプローチをしていただきました。この関係値の構築があったおかげで、私たちは自社の個性を自然に発揮し、社員の共感を得ることができました。

その結果、従業員が自分たちの企業文化や価値観に共感し、それに基づいた行動を取るようになり、組織としての強化と成長が実現できました。藤原先生との協力により、企業としての個性をしっかりと打ち出すことができ、結果的に私たちの組織がより一層強固なものになったと感じています。

藤原先生のアプローチは、非常に人間的で、私たちが抱える課題に真摯に向き合い、最適なサポートをしてくださることに信頼を寄せています。社員一人ひとりと向き合い、共感を得ながら組織を強化していく企業様には、藤原先生を心からお勧めします。

北海道 某運送会社 
社長 様


当社は、M&Aで企業買収をしたばかりで、企業文化の大きな差異により、組織の歪が亀裂となっていた時期でした。
当時、幹部たちの表情の硬さやコミュニケーション不足など、社内の雰囲気が非常に悪化しており、冗談にも笑わず、笑顔が無い、誰も本音を言わず、関係性が劣悪、日々暗くなる職場一方でした。

そのような状況だったため、当然、採用定着にも苦労しており、採用広告を出しても人が来ない、来ても3ケ月以内に人が退職してしまう、M&Aで会社だけは大きくなったけれど、「人と組織の悩み」が深刻で、経営者として本来の仕事に専念できず、悩みすぎて夜も眠れない、どうにかしなければならない、という思いでいっぱいでした。 そんな時に藤原先生に出会い、組織活性化コンサルティングをお願いしました。藤原先生は、社内の関係性を改善するために具体的な施策を導入してくれ、組織の一凶となる問題を抽出、社員一人ひとりに向き合い、心の距離を縮めるためのあらゆる施策を講じてくださいました。

結果として、最終的には職場から笑顔が出るまでになり、本音で議論が出来るようになり、その結果、社内の雰囲気が一変し、チームワークが強化されました。
何よりも本社の幹部たちが笑顔を見せるようになり、業務の効率化とモチベーション向上が実現、採用定着も、その後、改善できる仕組み化が出来ました。

藤原先生のおかげで、前向きな気持ちで会社を運営できるようになり、心から感謝しています。